家の金額は、面積に最も左右されます。面積が大きくなれば、家の金額が高くなるのは至極当然のこと。逆に、面積が小さくなれば、家の金額は安くなると…
先日の佳き日、四国中央市中曽根町に完成したWONDOOR -ワンドア- の平屋のお家のお引渡しをさせていただきました。ウィンウィンホームの四…
一般的に、子ども部屋を2階につくるのが当たり前となっていますが、1階に子ども部屋をつくるという選択肢もあってもいいと思ったりしませんか?お久…
敷地の南側に家が建っている土地は、日当たりが悪そうなため、基本的に率先して選ぼうとする方がいません。実際に、その土地の一番南側にリビングを配…
こんにちは。四国中央市妻鳥町の工務店WONDOOR -ワンドア- の阿蘇です。ボクが住む西条市で毎月発行されているフリーペーパー「ここまち西…
まだ家が建っていない状態の土地を見ると、自分が持っていたイメージよりも遥かに狭く小さく感じてしまったことってありませんか?そう感じてしまった…
近年、家事楽動線という言葉をよく耳にします。家事楽動線の前に「家事動線」についてお伝えさせていただきますね。 ・家事動線 ➡ 家事をする際に…
このブログだけでなく、様々なSNS(Facebook/Instagram/Twitter)でも告知させていただいていたのでご存知の方も多いか…
先日の佳き日、といっても5月30日のことなのでボクはまだ誕生日を迎えていない39歳の時、四国中央市中曽根町にて地鎮祭を執り行わせていただきま…
こんにちは。四国中央市妻鳥町にある工務店WONDOOR -ワンドア- の阿蘇です。私事ではありますが、先日また一つ歳を重ね、40歳になりまし…
今ボクは39歳です。今のボクは39年間の日々の暮らしの積み重ねで構築されていると思ってます。共に過ごす家族、家族より長い時間を過ごす会社の仲…
前回のブログで10年前に建てた我が家のリビング事情に触れたのですが思いの外反響がありまして、調子に乗って今回も我が家の家づくり事情に触れなが…